[雑記]

ねこムス061・消え行くもの / 2006-05-04 (木)

GWですガンダムウィングですよ奥さん!(使い古し挨拶
久しぶりに、まったりしてる気がします。

ぽぽるさんのサイトが消えてしまったのですね。
あの頃から一年経ったので、消滅してしまったのですね。
一年前はROのことで色々アクセスとか凄かったです。
ぽぽるさんも、元気ですごしてるといいですね。

ちなみに、うちのアクセスは、四月ネタですっかりなくなりました。
アクセス数よりは、自分のやりたいことやってるほうが良いですよね。
反応は以外に多かったし(笑)
最終回見逃した人結構いたのかな?

私信
らじゃさんへ
4月16日の日記、商品買ったのは私ではないです。見つけた時にはすでに売り切れていました。
またお互いログインすることがあれば、足跡残しにいきます。Σd('ー'*)


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス060・PC / 2006-05-02 (火)

おかしくなってたメインPCですが、メモリースロット4本中2本がメモリを認識しない&PCIスロットも認識しないスロットがあるようなので、原因はマザーボードだったようです。
メモリーを認識スロットに差し替えたので、多少落ちにくくはなったので、しばらくはこのまま使う感じになりそうです。

久しぶりにRO関係のサイトを見たのですが、前より悪化してるように見えますね。
とは言っても、3つぐらいしかサイト見てませんが。(ぉ

ネトゲの方は、やる時間はないので、しばらくやらないと思います。
ROやらずに、パンヤをやってると言うわけではないですよ。ヽ(´ー`)ノ


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス059・ますたーず / 2006-05-01 (月)


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス058・思い出して書いてみよう001 / 2006-03-30 (木)

思い出せそうなうちに、りーふ家の歴史(ラグナの思い出)を書いてみよう。(挨拶

はじめた時期は、4月。β1でIrisにNewの文字が付いていた頃。
理由は、よく見てた同人サイトの人がLUKアコやってるのみて、面白そうだなと思っていた事と
回線をISDNにしたらPSO(DC版)が出来なくなっていたから。
そこに、新しいPCを買ってROが動く環境になったので、はじめた感じだったと思う。

まず最初につまずいたのは、名前。
とはいっても、悩んだのはファミリーネームの方。
ゲームやるときは、何時もで迷うので付ける名前は決めているのだけど、四文字以上付けられるんだ。Σ( ̄□ ̄;
ということで、ファミリーネームを付けるのに時間を取られたのである。(何時の時代のゲーマーだ

悩んだ末に誕生したのが、LUKアコのみんとりーふである。
フィールドに出た最初のキャラである。
この時点で、LUKが運と言うことだけは理解していたけど、それ以外のステータスが何であるかはさっぱり知らなかった。(ぉ
多分、最初に出たのはプロンテラだったと思われる。この辺はさっぱり覚えてません。

その後、フィールドに出たみんとは、最初にしてラグナロク最大の敵と戦う事となる。
そうそれは、今も変わらず存在するラグというなの、ザ・ワールド!(時間停止)
全ての敵が瞬間移動するなか、初心者修練場でもらったビレタを装備して、みんとは敵に挑む事になるはずだった・・・。

が、とりあえず人間観察で色々歩き回ってみる事に。
そして行き着いたのが、プロ西にある花畑。
そこには、人が沢山死んでいた。
その後、そこで死んでた人達が、プロ西霊園と名付ける場所である。
RO最初の溜まり場となる所であり、RO最初のトラブルの場所となる。
とりあえず、なんだか良く分からないので、死体にリンゴをお供えした後、最初の敵に挑む事にする。

ラウンド1 ポリンVSみんと(ノービス)
まず最初に、TRPGとかではかなり強いはずだが、TVゲームでは一番弱いとされる(ドラクエの影響?)、スライム系の敵を攻撃してみることにする。
・・・が、みんとがポリンに追いつくことはなかった・・・ラグすぎ。つ_;)
みんと最初の戦いは、ラグナ最大の敵に敗れさる事となった。

つづくかも


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス057・えー列車 / 2006-03-29 (水)

えー!?列車で行こうって感じです。(挨拶
どうせやるなら、擬人化した列車走らせるぐらいが、良いと思うよ!(マテ


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス014・ねこじるし / 2006-03-29 (水)

猫喫茶
2006/03/29
ねこの部屋 あまえんぼう(大阪) 〒569-0802
大阪府高槻市北園町19-13
タムラビル4階

にゃんこかふぇ・ねCOちゃ(大阪)
大阪市浪速区難波中2-4-8 2階

2006/03/13
猫花笛(ねこかふぇ)(広島)
広島市佐伯区三宅1丁目
営業時間:10時~20時(水・金曜日17時まで)
定休日:日曜

2006/01/31
ねこのみせ(東京・町田市)
〒194-0013 東京都町田市原町田1丁目2-9 小林ビル202号室

猫の時間(大阪)
〒530-0041 大阪市北区天神橋4-8-8 第2平川ビル3F

猫居酒屋
えんむすび(大阪)
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目4-19

ねこコミュ
ねこじるし

ねこ軍事事情
ねこ@軍事

猫づくし(>ー<)ノ

大阪猫フルコースオフ・昼:猫の時間・夜:えんむすびとかやってみたいですね。

そのほかの猫喫茶情報よろしくΣd('ー'*)

情報追加:居酒屋えんむすび


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス056・SH / 2006-03-27 (月)

そういえば、アルケミ祭はどうなったんだろう。(挨拶

今回のSoundHorizon関係の話がRevoさんの方から出たようですね


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス055・ケミ祭開催中 / 2006-03-25 (土)

アルケミ祭開催中です。
ケミ祭
まだまだつづくと思われる。


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス054・あるけみすと祭 / 2006-03-25 (土)

本日は(2006/03/25・土)、RO第15回アルケミスト祭の日ですよ!(挨拶
同じ日の更新は、なるべく一つにまとめる方向にします。Σd('ー'*)
気づくと増えてるかも。ヽ(´ー`)ノ

イリスのアトリエ~フランファンタズム~
公式サイト
発売日:2006年6月29日
相変わらず曲は良さそうですね。Σd('ー'*)
セガ、新型ゲーム機「レボリューション(仮)」の“バーチャルコンソール”にコンテンツ供給
今回は「エボリューション(仮)を買うでしょう。
PS2買ってやったゲーム10本もないし。
新作より旧作に興味がある人だし。目覚めよ伝説のク○ゲー達!(マテ


↑Web拍手(コメント送信可能)

[雑記]

ねこムス053・がじぇっと / 2006-03-24 (金)

ガジェット トライアルがMS少女っぽくてよさそう。(挨拶
とりあえず、Firefoxのブックマーク飛びました!

ピンキーストリートVer~[ローゼンメイデン](withQ)
ミスター味っ子 カツ丼(voice)
新コース「シャイニングサンド」オープン
ATI新ミドルレンジ「Radeon X1800 GTO」のレビュー(4gamer.net)
NVIDIA,ファンレス動作が可能な「GeForce 7600 GS」を発表(4gamer.net)


↑Web拍手(コメント送信可能)