ねこムス101回目ということは101匹ってことで、イベント紹介です。
6月30日開催イベント
- えびケットSP(Iris)
- 商人を作ろうイベント(Freya)
商人を作ろうイベントは、私が主催しているわけではありません。
イベント企画に、アドバイザー的に参加しているだけですので、お間違いなく。
イベントの方は、下記のサイトの皆様によって運営される予定です。
- β露店実行委員会
βなつもりでラグナロク
バイオプラントバトル
うさみみキャラバン隊♪
↑Web拍手(コメント送信可能)
ねこムス101回目ということは101匹ってことで、イベント紹介です。
6月30日開催イベント
ねこムスが、ついに100回目を迎えました!
今回は良く続きますね。毎回途中で変わるので、昔シリーズ入れたら、とっくに300回なんて超えてそうです。
一年経てば、雑記の過去ログけすので、どうだかわかりませんが。
なんで過去ログ消すかというと、過去ログ見てもリアルタイムで見てないと、面白くないものいっぱいなんだもん!
漫画なんて、その日見なかったら、さっぱりわからない漫画になってましたしね!
というわけで、これからもROの話がちょっと多い、ゲーム雑記ねこムスをよろしくΣd('ー'*)
ネタは新鮮なうちに読みましょう。
β1価格で露店計画の話が進みだしてるようです。
その中でやってみたいと思うのは、β時代の名物露店の再現である。
サーバーによって名物露店は違うでしょうけど。
Irisに、β時代にあった名物露店を上げてみようと思う。
思う・・・・おも・・・お・・・・仔猫堂ぐらいしか思い出せない。(ぉ
よく考えたら、私は延々砂漠でねこみみキャラバンやってたんだから、他の露店を知るわけもなく。
まー、β1の再現ということで、β1時代の名物露店さんたちに参加してもらえると良いなと思ったりする。
とりあえず、ねこみみキャラバン隊は砂漠で露店だ!(マテ
共同開催者さんのところを見ると、β1露店の為に商人を作ろうイベントを開催する感じのようですね。
前に、私がベルダンディでやろうと思っていたイベントが、使えそうな感じです。
私が考えた時と現在の環境の違いとイベントまでの時間を考えると
・転職費用と転送費
・回復アイテム
・転職後の武器
が問題になると思います。
私が計画した時には、バトルアックスが貰えていたので、転職用&その後の回復アイテムのお金が稼げたのですが、今は支援しないと無理かも知れません。
転職の金銭支援としては、一律5,000zあればよいでしょう。(転送代含む)
(転職先のポタ支援あるなら、転職費と倉庫代2,000zもあれば十分でしょう)
回復アイテム(いも、赤ぽ、みるく)のβ1な物を提供。
転職後の武器は、参加賞もかねて、星入りナイフや斧を提供
(共同開催者関係のBS銘など)
といった感じでしょうか。
β1露店イベントですので、商人もある程度昔の気分で作って見たいと思いますが、
どうしても、イベントまでにレベル上げが間に合わないようであれば、その他の壁的な支援を入れるべきでしょう。
その辺は参加者の意思だと思います。
人数にもよりますが、星武器でぽぽりんを叩きに行けば、比較的早く上がるのではないでしょうか。
買い物メモ
『DUNGEONS & DRAGONS ONLINE "Stormreach" ボーナスパック発売のお知らせ』
次はT&Eだ。(違
うさみみキャラバン隊♪の方で、β露店イベントをやるようです。
詳細が決まったら、『101匹まーちゃんず♪』の方で、お知らせします。
β1時代の露店価格の調査をしています。
情報お持ちの方がありましたら、教えてください。
同人誌の通販再開しました。
おまけで、妖怪ぽすと4コマ漫画がつきます。薄いけど。(ぉ
前回通販した方には、確認取れればおまけ本差し上げるかも。
発送開始は、6月下旬からになると思います。
サッカー見ながら原稿。
たまに、テレビから呼ばれるんです
「ポストに弾かれたーーー」と(ぉ
Copyright ©久美くみ(きゅうびくみ)
All rights reserved.
http://nekomimi.flop.jp/ro/
Last-modified: 2013-10-02 (水)