↑Web拍手(コメント送信可能)
ぱっと規約読んでみたんですが・・・また騒いでそうだなーとか思ったり。
別にどうでもいいか(ぉ
がんほー公式が、がんほーげーむずに変わったようですね。
お試しIDも消えて、多少BOT復活対策してきたのでしょうか。
ということで、ID凍結されたら、イベントできないですね。
7月28日(金)・29日(土)開催の花束市場に、妖怪ぽすとらじおで参加すると思います。
β露店イベントが参加するようですので、そのイベント会場を間借りする形で行うと思います。
正式に申し込もうにも、募集規約の二人以上の団体&打ち合わせに出席が出来ないので、無理。
今回のイベント用に、無料チケットでやってたので、すでにチケ切れなんです。
先日のイベントのレポートですが、イベントに使ったPCと普段使ってるPCが違うので、そのうち時間があったらUPします。
とはいっても、SS撮った覚えがほとんどないんですが(ぉ
色々ありましたが、とりあえず私の役目は終了ですね。
というかサポート終了にさせて、締め切りぎりぎりなんです。ノ_・)
次回は、完全にさりらさん主催です!
とりあえず、さりらさんに”天然”の称号を授与いたします。Σd('ー'*)
誰か、副主催やったげてください(笑)
スタッフの増やし方やイベントの進行などなど、助言は半分程度に抑えて後は行動で見せておきました。
見せたものには、良い点悪い点が含まれています。それを、どう生かしてくれるか楽しみにしておきます。Σd('ー'*)
ちなみに、教えたものは身に付かない、見て盗んでこそ身に付くと思ってるタイプです。
本日β露店でラグナロク(フレイヤ)無事終了いたしました。ありがとうございました。
妖怪ぽすとらじおも無事終了。突発ながらも楽しめて頂けたようでなによりです。
本日β露店でラグナロク(フレイヤ)で妖怪ぽすとらじお開催予定です。
21:30~β露店会場でこっそり開催!
開催できそうなら、19時ごろにこっそり告知しておきます。
開催します、30分~一時間程度を予定。
今のROは、冤罪を恐れていたら、不正者を取り締まることが出来ないところまで来てしまっているのだろう。
この取り締まりが落ち着いた頃に、残っているのは、不正なきユーザーかそれとも、BOTや不正ツールユーザーなのであろうか。
願わくば不正者とガンホーの居ないROになることを祈る。
私は今までと同じく、生暖かく見守る予定。Σd('ー'*)
凍結後の調査が、不正行為とは関係ないって本当でした。
もっと詳しく調査するんだと思いましたよ。
社会人だと、そのまま放置して辞めた人もいそうですね。
もしかしたら、不正者の方が多く戻ってるのかもしれません。
がんばれガンホー、次の凍結はあなた。Σd('ー'*)
後は、オフミの堀の発言通り、補償があるのか?ですね。
追記:
もしかしたら、国内の不正者ではなくて、中華系のBOT排除が狙いなのかも知れませんね。
それなら、この方法なのも分からないでもないですね。
全員確認より、確認する経費を安く抑えれる可能性もあります。
確認経費を、ユーザー側に押し付ける形ですので、会社側から確認を行うより半分以下に抑えられる可能性はあります。
この方法で確認して、その後も続けるようであれば、この後どんな管理しても続ける可能性が高いので、結構良い方法なのかもしれませんね。
補償も、30日チケットぐらい渡せば、その後、サービスが終わるまで続けてくれる可能性も高いので、長期的にはプラスになるでしょう。
月額+アイテム課金という今の運営方法といい、こういう所は、うまいかも知れないですね。
もう一個追記:
表に凍結されたと書けば、違反者確定と思う人が多いので、これから先、表に書く人はどんどん減っていくでしょう。
今のROユーザーの状態を考えると、表に出さずに凍結を解除してもらうほうが、続ける人には良いですからね。
これにより、情報は表に出なくなるので、これもこの方法のメリットかもしれません。
実際、最初に私が誤解招くような書き方してるのも、目を私に向ける狙いがあったわけです。
声にしたいが、復帰したときの事を考えると声に出せないという状態でしたので、あんな書き方をしたわけです。
今は、引退決意で本人が自分のサイトでも書いてしまっているので、これも意味がなくなったわけですが。
最近は、ROイベンターを育てるために動いていたわけですが、
今回はイベント当日に、主催者を凍結してくれるという、ガンホーの素晴らしい対応を見せていただきました。
多分原因は、サーバーキャンセルが多かったためではと思っています。
前回も書いたように、ガンホーの不正対策が、怪しい動きがあったら、「警告」「凍結」「停止」の三段階の処罰の一番目の「警告」を飛ばして、「凍結」されるようになっているようです。画面表示上は「停止」ですので、アカウントBANされた気分になります。
間違いだったら、後でゲームできなかった時間を補償しますという形になるようです。まだ調査中のようですので、詳細はわかりません。
今の手遅れな状態のROでは、この位でないと追いつかないのでしょうから、大半のプレイヤーは、このやり方で問題ないと思っているのだと思います。
解放した数字はださないので、見た目上の不正者の処理件数はあがり、運営側にもプラスになるのでうまいやり方だとは思います。
まじめにプレイしても何時凍結されるかわかりませんので、イベンター側の自衛策を考えておく必要があると思います。
本日の一こま
アーチャースキル:ぷりっつぴーと
鷹がぷっくりしたお腹で目標の顔に向けて突撃していくスキル
ハンターになると使えません。
取得条件:アルケミスト1
出演:こゆき
Copyright ©久美くみ(きゅうびくみ)
All rights reserved.
http://nekomimi.flop.jp/ro/
Last-modified: 2013-10-02 (水)